ACE(エース)は、「子ども、若者が自らの意志で人生や社会を築くことができる世界をつくるために、子ども、若者の権利を奪う社会課題を解決する」ことをパーパス(団体の存在意義)に掲げ活動している日本生まれのNGOです。インドのコットン生産地、ガーナのカカオ生産地で、子どもの教育や貧困家庭の自立支援を行うほか、企業との協働、消費者への啓発活動、国際社会や政府への政策提言を行っています。日本の児童労働に関する調査も進めています。

新常識!衣替え、断捨離…不要なモノは「寄付」に変える!
- お知らせ
- 2021.02.24【人材募集】海外プロジェクトマネージャー募集(3月31日締め切り)
- 報告
- 2021.02.22【アクション紹介】小学5年生のアクション!自由研究と児童労働新聞
- 報告
- 2021.02.17【開催報告】10/29 第11回ACE交流サロン
- メディア掲載
- 2021.02.15ハフライブをご覧になった皆さまへ
- お知らせ
- 2021.01.29バレンタインは児童労働のないチョコを
- お知らせ
- 2021.01.28「児童労働撤廃国際年」にアートで参加してください!
- イベント
- 2021.02.10\バレンタイン直前/ ACEお昼休み放送室~子どもたちにしあわせを運ぶチョコレートの話~
- イベント
- 2020.12.21【ウェビナー登壇】「ガーナ政府が進める児童労働フリーゾーン」の説明
- イベント
- 2020.12.17【ウェビナー開催】「児童労働白書2020 ―ビジネスと児童労働―」説明会